インターネットのよいところは、
時間と距離の制約を越えて繋がれるところ。
リモートワークツールを使って、
直接お会いしたことがないお客様でも、
まるでご近所さんのように
サポートすることができます。
遠方のかたも、どうぞお気軽に
ご相談ください。
パンデミックの影響でビジネスのオンライン化が加速し、Webサイトの重要性はますます高まっています。
わたしたちは、企画、制作、運用、アクセス解析、セキュリティ診断まで、Webサイトに関するあらゆる業務をサポート致します。
ワンストップでの対応はもちろん、ニーズに合わせて必要なフェーズのみでも承ります。
「打ち合わせ」で現状を把握させていただき、改めて必要なステップをご提案いたします。
すべてを検討する場合もあれば、部分的な対応が最適な場合もあります。まずはお気軽にご相談ください。
動画コンテンツは、テキストの2倍以上記憶に残り、静止画の5000倍もの情報量が伝わると言われています。
わたしたちは、ユーザーにとって身近な動画共有サイトやSNSを介して、お客様の魅力を動画で伝えるサービスを提供しています。
SNS広告やYouTubeのバンパー広告に活用できる、6秒~30秒の短い動画を低コスト・短納期で制作します。写真素材とテキストをご提供頂いてから、3営業日以内に納品。PDCAサイクル高速化をお手伝いします。
YouTube Live、Vimeo Liveなどのサービスを通して、インターネットライブ動画配信をサポートします。
また、ZoomやCisco WebexなどのWeb会議システムを活用した、イベント・ワークショップの企画運営も可能です。
リアルな場だからこそ生まれる体験の
価値も追究しています。
デジタル市民工房「ファブラボ山口」の運営、プログラミング教育や
GIGAスクール構想など学校教育現場のサポートなど。
ワークショップ・ハッカソンなどの
イベント企画もお任せください。
デジタル工作機械を自由に利用できる、市民工房「ファブラボ山口」を運営。
アイデアをすぐに実装できる環境は、クリエイティブ・マインドを醸成します。
身体性を伴うテクノロジー体験を通して、楽しみながらデジタルリテラシーが身に付く仕組みを構築します。
遊びや学びのなかで「新しい日常」へ適応する能力を育みます。